2021年4月– date –
-
【トリマーって?】犬の美容師のやりがいと続けていくことでの気づき
トリマーってなんだろう??汚いだけじゃないの?何が楽しいの?何がやりがいなの? そんな疑問を抱く方へ。 【】 トリミング 一言で言うと犬や猫の美容師です。 トリミングを含むペットの体全体のお手入れをすることです。 グルーミング グルーマーとも呼... -
【犬のシャンプー】買うならどれ?現役トリマー推し商品と選び方
シャンプーの種類が多くて困ってる効果は何を重視して選べばいい?香りって大事? そんな疑問を抱く方へ。 【】 シャンプーには2種類あり、 「美容シャンプー」と「薬用シャンプー」があり、それぞれ用途が違います。 毛並みの仕上がりを良くしたければ、... -
【トリミング中の怪我】起こりがちな怪我5選とその解決策について
トリミング中に起こる怪我の経緯は?どうやって防げるの? そんな疑問を抱く方へ。 怪我をさせることは仕方ないこと。でも防げる事故も多いです! 【】 足裏の毛をバリカンで刈る時に起こる怪我です。 皮膚に強く当てたり、 犬の急な蹴りを受けた時に起き... -
【犬のケア】セルフでやった方が安く済む基本的な用品とやり方を公開
爪切りってどこまで切ればいいの?耳掃除ってどこまでやればいいの?ブラッシングの大切さとは?歯磨きは何を選ぶべき? そんな疑問を抱く方へ。 【】 縁が塞がっていない裂けるコットンとカンシという器具を用意して、 奥まで突っ込むと危ないので、 耳の...
1